化粧品成分検定勉強ノートNo,30

勉強・実践・準備中リスト

コカミドプロピルベタイン

  

コカミドプロピルベタイン

【ベース成分】界面活性剤

【界面活性剤種類】両性界面活性剤

  

ヤシ油から酵素分解で得られた

 「ヤシ油脂肪酸」と、

 クコやサトウ大根に多く含まれる

 「ベタイン」を結合させて作られる

  

液体の粘りを調整でき、

 キメ細かい泡が作られるので、

 洗浄時の感触がよくなる

  

高い生分解性がある

  

低刺激性で柔軟効果もあるため多用される

 リンスインシャンプーや子供用シャンプーなど

 にもよく使用される

  

  

コカミドとは?

「コカミド」とは

「ヤシ油脂肪酸アミド」(COCOAMIDO)の

「ココアミド」が略されたもの

「ココ」とは、ヤシ(COCONUT)のことなので、

ヤシが原材料ということが分かる

  

  

こちらのテキストで勉強しています!

  

  

コメント

タイトルとURLをコピーしました