化粧品成分検定勉強ノートNo,23

勉強・実践・準備中リスト

ジメチコン

  

ジメチコン

【ベース成分】油性成分

【油性成分種類】シリコーン

【特徴】無色透明で粘性のある液体

  

●高い撥水力※がある

 撥水=表面で水をはじくこと

  

●低分子のジメチコンは粘度が低く、

 サラッとしたテクスチャーである

 揮発性※があるため、

 流さないヘアトリートメントに使用される

 揮発=液体が常温で気体となって発散すること

  

●高分子のジメチコンは水あめのように高粘度で

 コーティング力に優れている

 しかし、揮発性はないので、

 洗い流すヘアトリートメントに使用される

  

●代表的な直鎖状シリコーンである

  

  

ジメチコンの類似成分

アモジメチコン

しっとりタイプのトリートメントに使われており、

もちがいいため集中パックにも使われる

『+』の電子を持つので毛髪に吸着しやすく、

柔らかさ、しっとり感、まとまりをよくする

  

ジメチコノール

ジメチコンよりも肌や髪になじみやすく、

しっとり感が出る

  

フェニルトリメチコン

炭化水素がついたシリコーンである

他の油に溶けやすくツヤが出る

  

  

こちらのテキストで勉強しています!

  

にほんブログ村 資格ブログへ

  

  

コメント

タイトルとURLをコピーしました