化粧品成分検定勉強ノートNo,22

勉強・実践・準備中リスト

ミリスチン酸イソプロピル

  

ミリスチン酸イソプロピル

【ベース成分】油性成分

【慣用名】IPM

【油性成分種類】エステル

  

●ヤシ油やパーム核油から得られる

 高級脂肪酸『ミリスチン酸』と、

 石油から得られる

 低級アルコール『イソプロパノール』

 合成したものである

  

●皮膚に対して浸透性がよく、

 ソフトでさっぱりとした感触を与える

 サラッとした使用感である

  

●ハンドクリームやリキッドファンデーション、

 クレンジングオイルなどに使われる

  

  

油性成分のさまざまな形状

  • 固体/ミツロウ、キャンデリラロウ、モンタンロウ
  • 半固体/シア脂、ワセリン
  • 液体/ホホバ種子油、アルガンオイル

  

  

こちらのテキストで勉強しています!

  

にほんブログ村 資格ブログへ

  

  

コメント

タイトルとURLをコピーしました