神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール

場所
〒650-0044
兵庫県神戸市中央区東川崎町1-6-2
入場料 2,000~2,500円
1F ショッピングモール《無料エリア》
2F ミュージアム《有料エリア》
※平日、土日祝、長期休暇期間などで料金がかわる
アクセス
JR「神戸駅」、
市営地下鉄海岸線「ハーバーランド駅」
徒歩 約8分
阪急・阪神・山陽電鉄「高速神戸駅」
徒歩約13分
駐車場
駐車場はありません
近隣には神戸ハーバーランドumieの駐車場を
はじめ有料駐車場があります
※アンパンマンこどもミュージアム&モールでの
お買い物は神戸ハーバーランドumie駐車場
及び近隣駐車場のサービス対象外となります
ショッピングモール(無料エリア)
◆ジャムおじさんのパン工場
アンパンマンとなかまたちの
キャラクターパンがずらり
ジャムおじさんとバタコさんが
心を込めておいしいパンを作るように、
ひとつひとつ丁寧にパンを作り上げる様子を
間近でみることもできます

◆フルーツ島のジュース屋さん
果物をたっぷり使ったジュースが看板メニュー
他にもお子さんに人気の「カルピス」や、
カラフルでおいしい「つぶつぶアイス」、
アイスとホットが選べる
「ココア」や「抹茶ミルク」、
「かき氷」などもあります

◆バタコさんの手作りハウス
店内には手芸用品やクラフトグッズがずらり
簡単に作れるストラップ、
マスコットやバッグのキットなど、
初心者でもチャレンジできる
オリジナルグッズがいっぱいです
名入れサービスは入園準備にも大助かり!

◆アンパンマンにこにこ写真館
ミュージアムで遊んだ記念に
写真撮影ができるスタジオ
アンパンマンの世界に迷い込んだような
セットに入るだけでもワクワク
撮影した写真はオリジナルフレームに入れたり、
グッズにしてお土産に!

他にも楽しめるところがたくさんあります!
ミュージアム(有料エリア)
入場料 2,000~2,500円
※平日、土日祝、長期休暇期間などで料金がかわる
◆みみせんせいのがっこう
人形劇、紙芝居、おえかきなど、
見て、参加して楽しめる催しがいっぱい!

◆やなせたかし劇場
アンパンマンとなかまたちのステージや、
アンパンマンのアニメを上映!

◆バイキンUFO
ばいきんまんがいつも乗っている乗り物
近くには、グー・チョキ・パーをした
UFOの手がにょきにょき!

◆ドキンちゃんのへや
ドキンちゃんとコキンちゃんが
イスに座っておでむかえ
壁には大好きなしょくぱんまんの絵が飾ってある!

他にも楽しめるところがたくさんあります!
赤ちゃん連れに嬉しいポイント
◆ベビーステーションがある
ショッピングモールのベビーステーションには、
おむつ替え室、授乳室(女性専用)のほか、
調乳機、離乳食を温める電子レンジもある!
◆離乳食の販売がある
1F ショッピングモールのレストラン
「アンパンマン&ペコズキッチン」では、
店内で食べられる離乳食を販売している!
◆オムツやおしりふきの販売がある
2F ミュージアム「ミュージアムショップ」と
1F「アンパンマンテラス神戸」で
オムツやおしりふきを販売している!

アンパンマンこどもミュージアム&モールは、
仙台、横浜、名古屋、福岡にもあります!

コメント