【化粧品成分検定勉強ノートNo.54】スフィンゴ糖脂質

勉強・実践・準備中リスト

スフィンゴ糖脂質

スフィンゴ糖脂質

【機能性成分】肌質改善

 

●洗浄アイテムに配合しても、

 洗い流した後にしっとり感が実感できるほど

 高い保湿力がある

 

●肌あれ防止効果もあるため、

 唇など皮膚が薄い部分にも使用できる

 

 

ヒアルロン酸とセラミドの違い

ヒアルロン酸コラーゲンなどの水性成分は、

肌に与えられた水分が蒸発しないよう、

水分を引き寄せておくことで保水する

 

一方、セラミド角質層内でバリア機能を整え、

健康な肌質に改善することで、

肌本来の水分保持力を高める

 

どちらも結果的には肌の保湿に繋がることから、

同じような成分としてイメージされがちだが、

その働き方は全く異なる

 

 

こちらのテキストで勉強しています!

【中古】化粧品成分検定公式テキスト

価格:1,430円
(2022/11/4 15:07時点)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました